こんにちは!!

タクミです!!

 

英語を

楽しく!!お金をかけずに!!

学べたら最高ですよね!

 

そこでオススメなのが、

YouTubeです!

 

YouTubeには

 

・沢山の動画があり、 自分に合った物を選べる

・ネット環境さえあれば

 いつでもどこでも学習できる

・楽しく学べる

・無料

 

といったメリットがあり、

 

「なんか今日やる気出ないな」

「机に向かって勉強するのがしんどい」

「参考書だと分かりづらい」

 

なんて人にオススメできます!

 

 


そこで今回は

YouTube楽しく、分かりやすく

英語を学びたい人必見!

オススメのYouTubeチャンネルを紹介したいと思います!

 

① あいうえおフォニックス

ロサンゼルス在住のバイリンガルである

アリーとファジーと一緒に楽しく、

主に英語の発音について

学ぶことのできるチャンネルです。

 

英語発音の基礎をイラストと

ネイティブスピーカーの解説で

分かりやすく簡潔にまとめられています!

 

 

・発音を綺麗にしたい

・楽しんで学びたい

・あまり時間が取れない

 

人にオススメのチャンネルです!

 

② Atsueigo

日本に在住しながら

TOEIC満点・TOEFL114点・IELTS8.5点を取得した

Atstさんによる

 

主に英語の勉強法について

取り上げているYouTuberです!

 

Atsuさんの実績と、

しっかりとした根拠に基づいた勉強法を

紹介されており、

 

必ず1度は見ることをオススメするチャンネルです!

 

 

・国内で英語力を伸ばしたい

・何をすればいいのか分からない

・効率よくTOEICの点数を伸ばしたい

 

人にオススメです!

 

 

 

バイリンガルベイビー英会話

アメリカ人の妻と日本人の夫

そして子供2人の

国際結婚家族の日常を見れるチャンネルです!

 

会話は主に英語

そして日本語どちらも使われており

ネイティブのリアルな会話、表現を学ぶことが出来ます!

 

日本語字幕もあり、

小さな子供たちや、海外の生活に

癒されながら楽しく英語を学ぶことが出来ます!

 

 

・ネイティブのリアルな会話を聞きたい

・楽しみながら英語を学びたい

 

人にオススメのチャンネルです!

 

 

僕も実際に使っているこの3つチャンネルが

分かりやすくて、楽しみながら

英語学習をサポートしてくれるチャンネルです!

 

隙間時間や、なかなか机に向かって集中出来ない時は

YouTubeも上手く活用して頑張っていきましょう!

こんにちは!

タクミです!

本日は僕が行っていた

勉強法とスケジュールを共有していこうと思います!

600~700点目指している人

参考になれば嬉しいです!

 

約3ヶ月400~700点まで伸びたので

少しは参考になると思います!

 

・短期間で点数を伸ばしたい

・何をしたらいいのか分からない

という方は是非参考にしてみて下さい!

 

勉強初め~1ヶ月

・ディグトレ 1日4問

・ノートにディクテーション

シャドーイング1文につき3回

・出る1000 1日30問

・金フレ1日100単語 730点レベルまで

・月に1度公式問題集で模試

➞苦手な分野や課題を見つける。

 

1ヶ月~2ヶ月

・出る1000 1日30問

・金フレ1日100単語 730点レベルまで

・公式問題集で精読 1日30分

→月1の模試でリーディングが低かった

・月に1度公式問題集で模試

 

2ヶ月~3ヶ月

・abceedで30模試毎日

・リスニング問題でシャドーイング

 

・出る1000 1日30問

・金フレ1日100単語 860点 990点レベルも

・公式問題集で精読1日30分

・月に1度公式問題集で模試

 

僕はこんな感じでやっていました!

 

リスニングや30模試は

電車内でやったり

家だとどうしても出来ないので

なるべく外で終わらせようとしてました!



めんどくさくてサボる事も

多々ありましたが、

この勉強法でなんとか点数を伸ばせました!

 

共に頑張っていきましょう!!!

 

 


こんにちは

タクミです!

「リスニング伸ばすには

 シャドーイングがいい!」

こんな話聞いたことないですか?

 

シャドーイングが良いと聞くけど

どんなやり方で

どんな効果を得られるのでしょうか?

 

今回は実際に僕が行っていたシャドーイング

そしてどんな効果が期待できるのか

についてまとめてみました!

シャドーイングとは?

シャドーイングとは、

英語の音声の後に続いて

お手本の影(shadow)を追うように発音する練習です。

 

My name is Takumi. I like soccer (お手本)

 My name is Takumi. I like soccer(自分)

 

こんな感じのイメージです!

 

シャドーイングで得られる力

①リスニング力

英語を勉強したての頃

「早くて読めない」

「英文見たら分かるのに」

なんてことありましたよね。

 

それは外国人特有のリズムや強弱

耳が慣れていないから

聞き取ることが出来ないのです。

 

シャドーイングでネガティブの音声を

聞こえたまま発音練習することで、

リズムや強弱になれリスニング力の向上に繋がります。

 

②発音、イントネーションの力がつく。

これは言わずもがななのですが、

正しい英語を聞きそれを実際に真似することで

スピーキングの練習なります!

 

シャドーイングのやり方

①短く、内容が理解できる教材を使う。

(僕は公式問題集を使ってました)

➞本来の目的である

リスニング力アップを

効率よく最大限効果を生み出すため

シャドーイングスクリプト見ずに)

スクリプトを見て内容確認

(自分の知らない単語を調べる。)

スクリプトを見ながらシャドーイング

(音の繋がり、

自分が言えなかった部分に印)

⑤言えない部分を繰り返し練習

スクリプトを見ずにシャドーイング

この6つの流れで僕は

シャドーイングしていました。

 

・終わりに

シャドーイングの際は音の繋がりや、イントネーション、強弱を意識しましょう!

 

筋トレと同様に、

どこを鍛えたいのか意識しながらやるのと

ただ漠然とやるのとでは

その効果に差が生まれます!

 

シャドーイング

リスニング力、そしてスピーキング力両方の力をつけて行きましょう!

 

共に頑張りましょう!


こんにちは

タクミです!

mind enjoy give

これらの動詞に共通していること

分かりますか??


答えは後ろに

動名詞(ing)しかこない動詞です。


直ぐに出てこなかった方!


後ろが不定詞なのか動名詞なのか

問われる問題は実際にpart5等で出題されます!


こういった問題は後ろの形を知っていれば

簡単にスコアを伸ばせる

ラッキー問題になる事が多いです!


「いちいち後ろの形なんて覚えられない!」

「数多すぎて無理!」


なんて人のために今回は

600超えたいなら覚えおきたい

動名詞だけを目的語に取る単語をまとめてきました!



メガフェプス(megafeps)

mind、enjoy、give up、avoid、finish、escape、put off、stop

既にご存知の方も多いかもしれませんが

これを覚えておくだけでも

非常に役に立ちます!

 

この記事を読んで下っさているあなた

最低限これだけは覚えて帰りましょう!

プラスで覚えておくと良い動詞

look forward to …ing 〜を楽しみに待つ

mind …ing 〜を気にする

stop …ing 〜をやめる

escape …ing 〜から逃れる

deny …ing〜を否定する

avoid …ing 〜を避ける

これらの動詞は

TOEICで良く見かけるものです。

僕自身も結構分からなくので、

今回を機に一緒に定着させましょう!


ちょっとした裏技

to不定:未来志向、ポジティブな感じ

動名詞:過去志向、ネガティブな感じ

例)

deny ➞否定する➞ネガティブ➞後ろ動名詞

resist➞抵抗する➞ネガティブ➞後ろ動名詞

 

want➞〜したい➞未来志向➞後ろ不定

love➞愛している➞ポジティブ➞後ろ不定

このように

動詞の大体のニュアンスで分かる物もあります!

 

分からない問題があったらこの性質を思い出して

少しでも点数アップに繋げましょう!

こんにちは!

 

タクミです!

 

今回はスコア別必要な勉強時間について

 

 

この記事を読んで頂いている

あなたに共有していこうと思います。

 

 

 

 

参考:Oxford University Press『A Teacher’s Guide to TOEIC® Listening and Reading Test Preparing Your Students for Success』

 

 

 

こちらはオックスフォード大学出版局が出している

現状のスコアから目標スコア到達までに

必要な時間を表した表です。

 

 

350点の人が700点を取得するのに

700~900時間

 

1日2時間の勉強で

約1年~1年3か月程度の時間が

必要だということが分かります。

 

 

「そんなかかるの?」

「自分には無理じゃん」

 

 

なんて思ったそこのあなた

 

 

そんなにかかりません!

 

 

僕は400点~700点に伸ばすのに

1日90~120分くらいの勉強時間で

3か月程度かかりました。

 

 

三日坊主

勉強から逃げてきたFラン大生の僕でも出来たことです!

 

大事なのは

自分の現状にあっ学習方法と環境です!

 

700点までは正しい方法で勉強すれば

必ず到達できるスコアだと思っています。

 

勉強法については他に記事に載せているので

お時間があれば是非覗いてみてください!

 

毎日コツコツと

目標に向かって共に頑張りましょう!!

 

 

 

 

こんにちは!

タクミです!

 

今回はTOEIC勉強に

お金かけたくない人向け

無料の英語学習アプリを紹介します!

 

実際に僕が使用してめっちゃ使える!

と思ったアプリを3つまとめてきました!

 

abceed 

言わずもがなの超万能英語学習アプリ

 

教材の数なんと150冊以上!

 

そして、無料で音声を聞くことができます。

 

金フレと合わせて使うことで

勉強効率が大幅にUPです!

 

 

無料といいつつ

課金の話になってしまうのですが、

課金すると150冊以上の教材が使い放題

 

そして、模試が受け放題になります!

 

30問、50問、100問、200問と

自分の空き時間に合わせた量を受けることができます。

 

僕はある程度勉強が進んできたら課金をして

30問15分模試を毎日受けていました。

1週間で210問(公開テスト一回分)

 

(公式問題集1冊3300円、abceed1ヶ月1650円)

結構お得

 

この模試のおかげで大分問題形式に慣れることができました。

 

課金しなくても十分に使えるので

まだインストールしていない人は

今すぐインストール!

 

 

ディクトレ

Part1.2の練習アプリです。

問題総数150問!

 

ディクテーションはリスニング力を上げるのに

とても有効な練習法です。

 

アプリ内に直接英語を打ち込めるので紙、ペン不要!

 

リスニングに自信のない方、

リスニング力を上げたい方におすすめのアプリです。

 

part1,2は短期間で伸ばしやすい大事な得点源!

 

僕もリスニングの練習は

このアプリから始め

実際にリスニング力の基礎を作れました!

 

特にTOEIC勉強始めたての人に

オススメのリスニング練習アプリです。

 

 

レーニンTOEIC

アウトプット最強の無料アプリです!

 

各パート毎に問題が多数

 

リスニングパートは合計700問

リーディングパートは合計380問

合計1000問以上もの問題に取り組む事ができます。

 

また400~800点まで

それぞれのレベルに必要な単語帳機能もあり

 

インプットからアウトプットまで

このアプリ一つで全部できちゃいます!

 

通勤通学の空き時間に

自分の苦手なパートを練習しましょう!

 

 

 

以上の3つが僕が実際に使用し

良い思った無料の英語学習アプリです。

 

隙間時間を上手く使い

自分の目標点数に向かって

コツコツ頑張っていきましょう!!!

 

 

 

 

 

こんにちは!

タクミです!

 

TOEICの試験を受けていて

「リーディングパート全部終わらなかった」

 

「最後の方は運頼み」

 

なんてことありませんでしたか?

 

TOEICリーディングパートの点数上げるために重要なのが

 

時間配分です

 

リーディングパートでは、

100問を75分で回答しなければならないため、

この時間配分をしっかり行うことが大切です。

 

そこで今回はリーディングパート

理想の時間配分

について紹介したいと思います!

 

 

TOEICリーディングパート理想の時間配分

Part5 10分

Part6 10分

Part7 55分

 

それぞれの内訳

Part5 一問20秒

Part6 一問30秒

Part7 一問60秒

が目安となります。

 

 

またリーディングパートにおいて悩みすぎない!

悩んでいるとその後の問題に影響します。

 

特にPart5の品詞問題などは

悩んでも結局分からないもののあるので

分からなければ適当にマークして

次に進む勇気も必要な技術です!

 

TOEIC本番で最高のパフォーマンスを出すために

日頃の問題演習でこの時間配分を意識して練習しましょう。

 

コツコツと頑張っていきましょう!